ミニマリストさんへの憧れ
SNSで見るミニマリストさんたちは、スッキリした内装の自宅に無駄のない持ち物で丁寧に暮らしている。
なんとも憧れ。
わたしは日用品のストックが2個3個とないと不安を感じてしまうタイプなので、だぶんミニマリストにはなれないと思う。でも、同じ用途のモノは兼用したり、使っていない服や家具・家電を手放したり、今よりも無駄なものを増やさないように心がけている。
節約にも通じることだけど、節約に効果的なことは支出を減らすこと。つまりモノを買わないこと。
無駄な時間や無駄なモノがなければ、本当に大事なことに時間を使える。
あと部屋がスッキリすれば掃除もしやすい。